和風のアプローチが落ち着いた印象の玄関周り 広島市佐伯区

【ポイント・お客様からのご要望・ご提案】
・駐車場スペースを確保したい→既存の石畳のアプローチを撤去してスペースを確保しました。
・お孫さんが安心して遊べるように池を埋めて平地にしました。
・雨でも車から玄関までの移動がスムーズに行えるように配慮しました。
BEFORE⇔AFTER------------------------

BEFORE

AFTER
広々とした駐車スペースを確保しました。
プラスGを使った門廻りが和風のお家にもよく合います。

BEFORE

AFTER
池を埋めて整地しました。
立派な石や植物を少し撤去しましたが、素敵な雰囲気はそのままです♪

BEFORE
石畳のアプローチでした。シルバーカーを押して歩くには、ガタガタでした。

AFTER
フラットなタイル張りにして、スムーズに押して歩けるようになりました。
完成写真ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

黒いタイルと砂利敷で落ち着いた和風の雰囲気。

使用した砂利は、ユニソンのモナークぺブル。
大き目の砂利で高級感があります。

広々とした駐車スペースにカーポートを付けたので、
雨の日も安心です。

門柱に使用した貼材は、エクシスランドのターキュッシュストーンのカイセリ。
和風洋風どちらにもよく合います。