アプローチはシックにお庭は赤い立水栓がお洒落な外構 広島市東区

N様邸完成いたいしました!
こちらの写真はアプローチになります。
元々あったタイルを削り、新たにタイルを貼り直しました。
シックでかっこいいアプローチになりました。
砂利はユニソンのグラベランド イエローフリントです。

こちら、階段の手すりも付きました。
LIXIL TOEXのグリップラインという手すりです。
しっかりとしていて且つ、手にフィットします。

裏道には砕石を敷いています。
地面下には暗渠排水を施工しているので、地面上に水が溜まらなくなりました。
砂利は踏むと音が鳴るので、防犯にもなります。

N様邸完成いたいしました!
こちらの写真はアプローチになります。
元々あったタイルを削り、新たにタイルを貼り直しました。
シックでかっこいいアプローチになりました。
砂利はユニソンのグラベランド イエローフリントです。
こちらは主庭になります。
奥には一部クォーツストーンを施工させていただきました。
赤い立水栓はオンリーワンのアクアルージュです。
おしゃれなアクセントになりました。
植栽させていただいた樹木は、左からシマトネリコ・常緑ヤマボウシ・ハイノキです。
シマトネリコは元々、今ハイノキが植えてある場所にありましたが移植させました。

樹木の下には、マホニアコンヒューサー・オタフクナンテン・サルココッカ・ローズマリー・ヒメサザンカ・フッキソウ・アジュガなどなど・・主に常緑タイプの植物を植栽させていただきました。

元気に育ってくれますように^^